2024年度の第3回英検で、中学卒業程度の学力が必要とされる3級に合格した前橋教室の小学生の皆さんに、勉強方法について伺いました。
◎小柴知大さん(桃井小6年)
3級の単語と熟語は、塾の先生との約束で家で毎日4回英単語アプリで勉強して、不規則動詞や大切な文法の例文は毎日音読を繰り返しました。
試験に出る文法問題や単語、気を付けるところを優しく詳しく教えてもらいました。
単語は声を出して読んだり、書いたりして覚えることができて、二次試験対策も塾でやってもらって、簡単に出来る方法が分かって良かったです。
◎田村有季菜さん(中之条小5年)
家では習学ゼミの対策問題やお父さんが買ってくれた過去問を繰り返して勉強しました。
とても分かりやすく教えてもらい、宿題や復習した方が良い場所も教えてくれました。
たまに、クイズのようなものをやったりして楽しかったです。
塾のテキストに出てきたものを書いたり読んだりして、英単語アプリでの勉強を繰り返して単語を覚えました。
二次試験の対策は、過去問を使ってその場で発表して、あとから先生が解説してくれます。
対策の最終日には、私の苦手なところや出やすい形式の対策をしてくれたので、安心して二次試験に挑むことができました。
◎唐澤明日香さん(中之条小5年)
家では英単語アプリの勉強を朝起きて5回、学校から帰ってすぐに7回、試験当日の朝まで毎日繰り返しました。
先生が優しく詳しく教えてくれたので、授業がとても楽しく、簡単に覚えることができました。
単語や熟語の勉強は、アプリでの勉強を繰り返し、声に出して読んだりしていました。
先生が励ましてくれたので、最後まで続けることができたと思います。
二次試験では、友達と意見を出し合ってそれぞれの意見を交換しながら勉強できたので、本番は緊張せずに受けられました。
合格まで万全の体制でサポートする合格応援コースをご用意しております。
受講希望の方は是非、教室までお問い合わせください。
◎英検合格応援コースのご案内
https://www.syuugaku-zemi.com/area/maebashi/eiken.html
習学ゼミ前橋教室
TEL.027-226-1522