今回英検3級に見事合格した小学2年生の生徒さんは、1年生の時に4級を取得していますが、3級では文法や語彙の難易度が一段と上がり、日本語でも理解が難しい部分が増えてきます。
そんな中、普段取り組んでいる国語の読解力や語彙力の積み重ねが英語学習にも良い影響を与え、今回の合格につながりました。
ご家庭でも保護者様のご協力をいただきながら、単語を自分の声で繰り返し発音し、意味を丁寧に確認する習慣を続けながら、塾の授業では段階的に学習を進めました。
・語彙の習得(継続的)
・文法の理解と定着(約4か月)
・長文問題の読解演習(約4か月)
・本番形式の過去問演習と詳しい解説(約3か月)
・2次試験対策(約1か月)
着実にステップを踏みながら学習を重ね、計画通りに実力を積み上げていきました。
途中で理解が難しい内容に直面することもありましたが、決してあきらめることなく、前向きに取り組む姿勢が今回の結果につながったと言えます。
今後は準2級への挑戦となりますが、これまでの学習姿勢と努力を大切にしつつ、さらなるステップアップを目指していきましょう。
【英検受験と無料対策会のご案内】
https://www.syuugaku-zemi.com/news/towada/img/eiken_towada20251005.pdf
習学ゼミの教室で英検を受験できます。当教室で受験される方には、「無料対策学習会」を実施いたします。
【対象級】
3級・準2級・2級
【開催日時】
①8/30(土) 試験概要の説明、学習方法のアドバイス、大問1(短文の空所補充)の演習 全級 14:00~15:30
②9/7(日) 大問1・大問2(会話文の空所補充)の解説、長文・ライティングのアドバイス
3級 10:00~11:30 準2級 12:00~13:30 2級 14:00~15:30
③9/27(土) ライティングの演習・解説 全級 14:00~15:30
④9/28(日) 長文の解説 3級 10:00~11:30 準2級 12:00~13:30 2級 14:00~15:30
⑤11/2(日) 2次試験対策 3級 10:00~11:30
ご希望の方は是非、教室までお問い合わせください。
◎2024年度 第3回英検合格実績
https://www.syuugaku-zemi.com/news/towada_higashi-ichibancho/news_towada_higashi-ichibancho20250409.html
◎AI(人工知能)を活用した英単語学習システム
https://www.syuugaku-zemi.com/eitango.html
習学ゼミ十和田稲生町教室
[幼児・小学部]
TEL.0176-51-3357